空室検索

奈良の美術鑑賞と寺社を巡る旅 歴史散策プラン

2021年10月17日イベント

 

10月3日(日)~4日(月)2日間の行程、無事に終わりを迎えることができました。ありがとうございます。

今回で3回目となります歴史散策プランにご参加いただきました皆様方にはこの場をお借りしまして、御礼申し上げます。

 

 

1日目は 奈良県立美術館学芸員の松川綾子氏による講演会 「奈良の異才.森川杜園の魅力について」の後、ご参加の皆様方を奈良県立美術館で開催されております 「生誕200周年記念 森川杜園展」にご案内いたしました。 

森川杜園は、奈良人形師としてだけではなく、絵師や狂言師としても幅広く活躍され、約200点もの杜園の作品をゆっくりと鑑賞いたしました。講演会を聴いてからでしたので、より一層楽しめたとのお声を多くいただきました。

 

夕食は奈良産の食材にこだわり、大和ポーク、大和肉鶏、宇陀金牛蒡、大和丸茄子などを取り入れた、今回のプランに拘った特別メニューに礒野料理長からの料理説明を交えながらお召し上がりいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

2日目も素晴らしい秋晴れの中、日本最古の神社と言われております大神神社に向けて出発いたしました。

バスの車窓から眺めた大鳥居は圧巻でした。二の鳥居から参道を進み、拝殿の奥にお祀りされておりますご神体の三輪山を拝みました。

そして、くすり道を進み、病気平癒の神様として信仰が篤い狭井神社へ。

拝殿の奥にある「薬井戸」から湧き出る「薬水」をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

昼食はのどかで、自然豊かな地道を歩き、田んぼに囲まれ、秋の日差しに輝く黄金色の稲穂が美しさを感じる景色の中、三輪山勝製麺さんのご好意で、お庭にお食事のスペースをご用意いただき、とても落ち着いた雰囲気の中で、こだわりのお素麺を美味しくいただきました。

 

日中は、木陰に入ると爽やかでしたが、10月とは思えない程の日差しでしたので、三輪山勝製麺さんが準備くださったお素麺は、つるつると身体が喜ぶ美味しさでした。柿の葉寿司とうどんまでセットでしたが、おかわりする人もたくさんいらっしゃり、スタッフの皆さま方の愛情がたくさん入っていたからこその美味しさだったのですね。

食後は素麵のばしの体験もいたしました。楽しい!まるで職人気分!こちらもスタッフさんが早朝午前3時から私たちの体験に合わせて仕込みをしてくださっていたのです。帰りにはお土産としていただきました「初生麺」!もっちり美味でした。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

お腹も充分に満たされた後、長谷寺へ参拝に向かいました。仁王門より出発し、登廊をガイドの中さん(なかちゃん)と中川さんの案内とともに上がっていきました。

灯籠と天狗の話、天狗杉の話をはじめ、何度も訪れていた長谷寺でしたが、なかちゃんのガイドにより新たな情報を楽しく聴かせていただきました。

本堂から張り出している舞台に出ると爽やかな風!とはいかず、日焼けするほどでした。でも眺めは素晴らしく間もなく紅葉を迎える山々を想像するとワクワクしました。「本尊大観音秋の特別拝観」ではお御足に触れることができます。また、長谷寺は、桜や牡丹等花の御寺としても有名です。

 

 

 

 

安全運転と楽しいガイドをしてくださった奈良交通さん ありがとうございました。

 

最後になりましたが、このような時期にも関わらずご参加くださった皆様方に再度御礼を申し上げます。至らない点も多々ありご迷惑をおかけしたこともあったかもしれません。どうぞお許しください。

 そしてまた、ごゆっくり奈良にお越しくださいませ。皆様方にお会いできる日をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。

2日間、皆様方と楽しい歴史散策をさせていただきありがとうございました。

 

営業課 荒木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る

top