空室検索

【7月】奈良の行事・イベント情報&「オススメご宿泊プラン」

1泊2食付きお知らせおすすめ宿泊プラン

  

《オススメご宿泊プラン》

「料理長おすすめ♪」グルメ宿泊プラン~匠~

都(季節の彩り)宿泊プラン

古都なら宿泊プラン

             

                プラン名をクリックしていただくと、プラン詳細がご覧いただけます。

 

 


【7月】 奈良の行事・イベント情報

奈良の行事やイベントのご案内です。ご宿泊時の観光にお役立てください。

 

【奈良公園・ならまち周辺】

 

奈良公園内「鹿苑」 (WEBサイト 一般財団法人奈良の鹿愛護会)

 

 6月1日(日)~7月14日(月) 10:00~16:00

 奈良公園内「鹿苑」にて、保護されている母子鹿を

 一般公開しています。

 ※状況により、予告なく中止、内容変更する場合が

  あります。「鹿愛護会ウェブサイト」をご覧ください。


 

春日大社春日大社国宝殿 (WEBサイト 春日大社国宝殿 | 春日大社)

「究極の国宝 大鎧展~日本の工芸技術の粋を集めた甲冑の美の世界~」

7月5日(土)~9月7日(日) 10:00~17:00(16:30受付終了)

国宝に指定された甲冑類の半数が一堂に会する、大規模な展覧会。


 

興福寺(WEBサイト 法相宗大本山 興福寺)

 

 

「三重塔特別公開」 7月7日(月)10:00~          

北円堂と並び興福寺伽藍で、最古の三重塔が年に一度の特別公開があります。

 


 

奈良公園 (WEBサイト ライトアッププロムナードなら 公式サイト)

 

 「ライトアッププロムナード・なら2025」 

 7月中旬~9月下旬(予定) 19:00~22:00

 奈良公園周辺の世界遺産や歴史的建造物などがライトアップされます。

 

 

 


 

東大寺 (WEBサイト 東大寺)

 

解除会 7月28日(月) 8:00~

大仏様に健康祈願する夏の法要。

法要後、大仏殿内に設置される直径2メートルの「茅の輪」をくぐって

参拝ができます。

 

 

 

 


 

伝香寺 (WEBサイト isagawa.ed.jp/denkoji/)

地蔵菩薩衣更法要(着せ替え法要)7月23日(水)16:00~

「裸のお地蔵さん」の名で地蔵菩薩立像の法衣の着せ替えを特別開扉。

 

 

十輪院 (WEBサイト 南都 十輪院 (真言宗醍醐派)|公式Webサイト)

地蔵盆法要7月23日(水) 法要・法話18:00~19:00

本堂無料拝観19:00~20:00

軒下の提灯が境内を照らす幻想的な雰囲気の中、子のご加護や交通安全を祈る法要が行われます。

 

 

福智院 (WEBサイト 福智院|スポット・体験|奈良市観光協会公式サイト)

地蔵盆7月23日(水) 17:00~20:00頃

読経の法要後、無病息災祈願の数珠操りが行われます。

 

 

 

【西大寺・西ノ京周辺】

奈良・西ノ京ロータスロード

(WEBサイト 蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」|特集|奈良市観光協会公式サイト)

 

蓮の花で有名な四ケ寺を巡る「奈良・西ノ京ロータスロード

~蓮と歴史を楽しむ旅~」開催中!!

6月12日(木)~8月11日(月・祝)

蓮の花が美しいことで知られる「西大寺」「喜光寺」「唐招提寺」「薬師寺」。期間中、四ケ寺拝観券が販売されています。(オリジナルグッズ付き)

 


 

喜光寺 (WEBサイト 法相宗別格本山 喜光寺 | 創建1300年・試みの大仏殿・行基菩薩の入寂の寺)

「弁天堂神影 宇賀神(秘仏)特別公開」~8月11日(月・祝)まで。※「ロータスロード」開催期間中

行基菩薩が創建し、東大寺大仏殿のモデルとして建てられたとされる本堂。「人頭蛇身」の神秘的な姿の宇賀神像が特別公開されます。

 

法華寺 (WEBサイトhttps://hokkejimonzeki.or.jp/)

 

蓮華会式(茅の輪くぐり) 7月17日(木)17:00~20:00

悪疫解除を祈願し、茅の輪くぐりを行い行事です。

燈明・灯籠が飾られた境内は幻想的な雰囲気に包まれます。

 

 


 

その他の観光のご案内

 

     ●奈良公園     お車で 約7分     ●奈良国立博物館  お車で 約7分

     ●奈良県立美術館  お車で 約5分     ●興福寺国宝館   お車で 約5分

     ●東大寺/春日大社 お車で 約7分(大仏殿・東大寺ミュージアム)

     ●平城宮跡     お車で 約7分(平城京歴史館・遣唐使船)

     ●西ノ京/唐招提寺 お車で 約15分     ●聖武天皇陵    徒歩で 約7分 

 

【観光タクシーのご案内】観光ガイドドライバーが同行で案内してくださいます。

                 (コチラをクリック👉)奈良近鉄タクシー株式会社 

 

《 ご案内 》
バリアフリータイプのお部屋もございます。
ご希望の方は、お電話にてご予約下さいませ。
・全室 禁煙(喫煙コーナー有り)
・無線LAN(Wi-Fi) 対応です。

《交通のご案内》
・タクシー… JR/近鉄奈良駅より約7分
・バス… JR/近鉄奈良駅付近・奈良交通バス
        西大寺駅行にて佐保小学校前下車

 

 

その他のご宿泊プランは、下の「やすらぎの宿」サイトからどうぞ!!

期間 通年
料金(一般の方)

¥12,750 / 1名様

予約する(一般の方)

料金(組合員の方)

¥11,500 / 1名様

予約する(組合の方)

top